Jp En

グループ一体での情報共有

グループ一体での情報共有

主な取り組み

労使間コミュニケーション

丸井グループでは、月に1回、職場単位で「職場労使協議会*1」「安全衛生委員会*1」を開催しています。また、業務終了後には、職場の組合役員が中心となって所属長などと社員が自由な話し合い・議論を行う「オフサイトミーティング」を実施し、社員が積極的に営業活動や職場改善について参画することで労使間の風通しの良い環境づくりを促進しています。

*1 各事業所では、毎月1回所属長と組合役員による「労使協議会」「安全衛生委員会」を実施しています。こうした話し合いを通じて社員の安全と健康を確保するために、労使一体となり快適な職場づくりに取り組んでいます。

オフサイトミーティングの様子

オフサイトミーティング

誰もがアクセスできる仕組みづくり

丸井グループでは、社内における情報伝達が広く、迅速に行えるようにさまざまなネットワークツールがあります。パソコンやスマートフォンなどのインターネット環境で社内情報を閲覧できる「マルイグループネット」やWeb社内報「まるごと+」などすべての社員が情報を共有できる仕組みを完備しています。

マルイグループネット

マルイグループネット

Web社内報「まるごと+」

Web社内報「まるごと+」