Jp En

私たちのめざす姿

私たちのめざす姿


すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブな社会の実現をめざしています。

丸井グループは「お客さまのお役に立つために進化し続ける」「人の成長=企業の成長」という経営理念に基づき、「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共に創る」ことをミッションに掲げています。 このミッションの実現に向けて私たちはビジョン2050を宣言し、これからの世界において主役となる将来世代や共感していただける現世代と共に手を取り合い、「しあわせ」な未来、より良い社会の実現に向けた共創を加速しています。 私たちの考える「しあわせ」とは経済的な豊かさだけではなく精神的な豊かさとしての「しあわせ」であり、一人ひとりの個がエンパワーできるWell-beingな状態であることです。そして、年齢・性別・国籍・身体的特徴や境遇にかかわらず、すべての人が自分らしい「しあわせ」を選択できる社会の実現をめざしています。

Impact

将来世代の未来を共に創る一人ひとりの「しあわせ」を共に創る共創のエコシステムをつくる

Vision 2050

インパクトと利益の二項対立を乗り越える

Mission

すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブな社会を共に創る



3つのテーマからなる「インパクト」は、私たちがめざす姿の方向性を明確化したものです。

インパクト

IMPACT 01

将来世代の未来を共に創る

  • 脱炭素社会の実現
  • サステナブルな消費・暮らしの革新
  • 将来世代の「事業創出」を応援

IMPACT 02

一人ひとりの「しあわせ」を共に創る

  • 一人ひとりの「好き」を応援
  • 一人ひとりの「個性」を応援
  • 一人ひとりの「健康」を応援
  • 一人ひとりの「お金の活かし方」を応援

IMPACT 03

共創のエコシステムをつくる

  • 共創の場づくり
  • 働き方と組織のイノベーション
  • ビジネスを通じた社会実験


インパクト実現に向けて推進しているのが、「小売×フィンテック×未来投資」のビジネスモデルです。

事業紹介
未来投資、小売、フィンテックの3つの領域が交わるビジネス戦略図
未来投資、小売、フィンテックの3つの領域が交わるビジネス戦略の相関図。


創業から培ってきたアセットと独自の強みが、私たちのビジネスにしっかりと効いています。


アセットと強み
丸井グループのアセットと強み、信用の共創を示す図
丸井グループのアセットと強みを基盤に、信用の共創を目指すビジョン図。

社員の「好き」を入口とした、自主性と創造性を発揮する企業文化を醸成中です。


企業文化
企業文化1.0から2.0への進化と文化の変遷を示すタイムライン
2005年の企業文化1.0から2023年の企業文化2.0への進化を示すタイムライン。