
小売
小売
オンラインとオフラインをつなぐリアル店舗
首都圏や大都市圏を中心に、全国22店舗の商業施設「マルイ」「モディ」を展開しています。
お客さまの消費や価値観の変化に合わせ、従来の百貨店業態からSC型のビジネスモデルへの転換を進めてきました。リアル店舗をオンラインとオフラインをつなぐプラットフォームとして位置づけ、小売・フィンテックに未来投資を加えた三位一体の独自戦略により他社には真似できない店づくりを進めています。
事業戦略
売らない店の推進
リアル店舗ならではの価値創出をめざし、「売ること」を目的としない体験型テナントや飲食・サービスなど非物販テナントの導入を進めています。さらに、共創投資先であるD2Cブランドやストアフロント型のEC、ネットサービスにも出店いただくなど、独自性の高い店づくりを推進しています。
イベントフルな店づくりの推進
お客さまがいつ来店しても楽しんでいただける店舗をめざし、イベントフルな店づくりを進めています。食やコスメ、アニメ、アーティスト、VTuberなど、お客さまの「好き」を応援する多様なイベントを開催し、来店のきっかけや新たな出会いを創出しています。
事例

「好き」を応援するイベントの拡大
小売人材を活かしたイベント運営と、社員一人ひとりの「好き」を活かす企画力をかけ合わせ、お客さま・お取引先さま双方に寄り添ったイベントを展開しています。「好き」を応援するカードと連携したイベントを開催し、フィンテックとの相乗効果を拡大していきます。

体験型テナントの導入
eスポーツ高等学院やFABRIC TOKYOなど販売を目的としないショールーム型の店舗を拡大。オンラインとオフラインが融合するプラットフォームとして、リアル店舗をご活用いただいております。

多様なジャンルのサービステナントを拡充
英会話や塾などをはじめ、アニメやイラスト教室、ドローンスクールなど、さまざまなスクールを展開。「学びたい」というお客さまに定期的な来店の動機となるスクールをご利用いただいています。

飲食テナントを導入階へ積極的に展開
有楽町マルイのパークマルシェや吉祥寺ビオガーデンマルシェなど食の集積エリアを拡大。マルイ限定のスイーツなど、ここでしか出会えない体験を提供します。
トピックス
小売事業を支えるオンライン出店サービス「OMEMIE」
全国のマルイ・モディ店舗のスペース検索から問い合わせ、契約までの手続きがオンラインで簡単に完結できる出店サービスです。短期のイベント出店に加え、長期の常設出店まで気軽にご相談いただけます。家賃や設備もオンライン上ですべて確認でき、出店にともなう手続きがオンラインで完結する手軽さから、実店舗を持たないD2Cブランドや個人事業主に好評をいただいております。短期間や小規模での出店も可能となり、個人事業主のビジネス支援にもつながっています。
