応募資格 |
・ITに関連した何らかの経験をお持ちの方 ・学歴不問/職種不問 ※「ITの知識とスキル(Java/JavaScript/SQL/AWS)」「開発プロジェクトのPM/PL経験」があれば優遇 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | PM/PLとしてお客さまニーズや課題を理解し、丸井グループの事業部門の社員や協力会社と連携して要件定義・設計・提案・導入支援を推進 [具体的には] ・エポスカードの発行・QRコード決済・ポイントサービスやtsumiki証券に関連する社内システム開発 ・マルイウェブチャネル・エポスネットサイトやアプリのUI・UX開発 ・クラウドを活用した次世代ITインフラの構築・最適化の推進 ・情報セキュリティの持続的向上に向けた対策強化 などを担当する多種多様な人材を募集します 入社後は、グループ一体経営を行う丸井グループの“IT部門”である株式会社エムアンドシーシステムへと配属となります |
求めている人材 | ・丸井グループの経営理念に共感できる方 ・共感する力をベースに、革新する力を合わせ持つ方 ・ITに関連した何らかの経験をお持ちの方 |
給与 | 月給 270,000円~540,000円 ※時間外勤務手当全額支給 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により加給、優遇します |
諸手当 | 家族手当、時間外勤務手当、通勤交通費など |
給与改定 | 半期(6ヵ月)ごとの実績評価に基づき給与を改定 |
賞与 | 年2回(夏期・年末) 2020年度夏期・年末実績:支給ヵ月数 合計3.7ヵ月 |
勤務地 |
丸井グループ各社の本社(東京都中野区) ※採用後、本社から異動となる場合があります |
勤務時間 | 実働7時間45分・実働6時間20分の組合わせ勤務(本社) ※一例 10:00~18:45(休憩60分)、10:00~17:20(休憩60分) |
休日休暇 |
月間休日:8日~9日(シフト制) 年間休日:117日 連続休暇:年2回 合計24日間 年次有給休暇、連続休暇制度、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇(有給・無給)など |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
家族手当、時間外勤務手当、通勤交通費、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄、持株会、 社員商品購入制度、社員レストラン、育児・介護休職、短時間勤務制度、定年雇用制度、研修制度など |
研修 | これまでのキャリアを考慮した集合研修やOJT研修など |
試用期間 |
有 入社後3ヵ月間 ※試用期間中も給与・待遇には変更なし |
自己啓発 支援 |
各種資格取得支援制度 |
その他 参考データ |
・労働施策総合推進法に基づく正規雇用労働者の中途採用比率(2021年3月現在) 2018年度 30% 2019年度 18% 2020年度 33% ・平均勤続年数 21.6年(2020年度実績) ・平均年齢 45.3歳(2020年度実績) ・月平均所定外労働時間 3.9時間(2020年度実績) ※システム部門月平均所定外労働時間 11.1時間(2020年度実績) ・有給休暇の平均取得日数 11.1日(2020年度実績) ・育児休職取得者 男性:取得率100% 取得者数45名(2020年度実績) 女性:取得率100% 取得者数229名(2020年度実績) ・役員/管理職の女性比率 役員21% 管理職15%(2020年度実績) ※詳しくは「ワークライフバランス」をご覧ください。 |
連絡先 |
(株)丸井グループ 人事部 採用課 〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2 電話 03-5343-0069 受付時間10:00~18:00(水曜、日曜日は定休日) Eメール maruigroup-recruit@0101.co.jp |
採用の流れ |
選考は主に以下のようなプロセスで実施します。
|