
スモールビジネスオーナーの資金繰りをサポートする「エポスオーナーカード」
丸井グループでは「一人ひとりの『好き』が駆動する経済を創る」というインパクト目標を掲げています。創業当時から続く「信用の共創」に基づく独自の与信ノウハウを活かして、多様な働き方をする人たちに向けた金融サービスをさらに拡充し、ファイナンシャル・エンパワーメントを通じた「好き」を活かした仕事や暮らしの応援を推進していきます。

その取り組みの一つが、スモールビジネスオーナー向けの「エポスオーナーカード」です。
エポスプラチナ・ゴールドカードをお持ちの方に向けたエポスカードで初めての法人向けカードとして、2023年にスタートしました。
スタートアップなど多くのスモールビジネスオーナーさまとの対話を通じ企画された、事業の資金繰りサポートを受けられるカードです。
個人の信用をベースに考える「信用の2階建て」
.png?w=1481&h=740)
一般的な金融サービスの多くは、定額・安定収入があることを前提としているため、不定期・変動型の収入で働く人たちは与信が提供されにくい状況にあります。
中でも、事業をスタートしたばかりのスモールビジネスオーナー(法人代表者)は、会社としての信用が積み上がっていないことから、金融機関からの融資を受けることが難しく個人のカードで高額な借入れをしたり、家族や知人に借金をしたりしながら奔走している方も多くいます。資金繰りに時間を割かれ、肝心のビジネスにかける時間が取れないことも多く、負担が大きいことがお客さまへのヒアリングを通じてわかってきました。
このことから、エポスオーナーカードは、個人のエポスカードの利用で積み上げた信用をベースに発行し、即時の借入れや繰り上げ返済などで事業の資金繰りのサポートをしています。
その結果、ゴールドカードと比較し10倍と非常に高いLTVを実現しています。
<エポスオーナーカードの特徴>

エポスオーナーカードをご利用いただいているお客さまの声


「エポスオーナーカード」のほか、自営業やフリーランス、日本で働く外国人の方々など多様な働き方へ向けた金融サービスの開発が進んでいます。
25年3月には、ランサーズ(株)との共創により、フリーランスで働く方のニーズに対応した「ランサーズカードVisa」をスタートしています。
また、 (株)グローバルトラストネットワークスとの共創をさらに進め、25年10月に日本初となる外国人専用ゴールドカード「GTNゴールドカード」を発行し、日本で働く外国人の方へ向けたサービスの拡大をしていきます。
今後も、新たなサービス開発を通じて、不定期・変動的な収入で働く人たちへ、「好き」を活かした暮らしと仕事を金融サービスで応援してまいります。
※掲載内容・掲載者の所属は2025年8月31日時点の情報です。