人と社会のしあわせを共に創る「Well-being経営」
丸井グループ安全衛生方針
丸井グループは、小売・金融一体の事業活動を通じて、お客さまの「しあわせ」を共に創る企業グループです。私たちは、健康で安全な職場環境を整備することが、社員一人ひとりの成長を支える基盤となり、組織全体の活力を高め、企業価値向上の原動力になると考えています。丸井グループは、この考え方をすべての事業活動に取り入れ、安全衛生水準の向上と、自主的な安全衛生活動を全社的に推進することを宣言します。
1. 健康と安全を優先した職場づくり
私たちは、社員の健康と安全が、社員一人ひとりの成長を支える基盤であるという考え方のもと、安全衛生に関する意識・知識の向上をはかり、社員が心身ともに健康で、安全に安心して働くことのできる環境づくりを常に優先し、すべての職場で実践します。
2. 自主的な安全衛生活動の推進
私たちは、自主的な安全衛生活動を全社的に推進するため、グループ安全衛生計画にもとづき、グループ各社および各事業所の安全衛生目標を設定し実行するとともに、定期的に見直しを実施することで、グループ全体の安全衛生水準の向上をはかります。
3. 安全衛生に関わる法令等の順守
私たちは、労働安全衛生法など労働関連法令をはじめ、グループ各社、各事業所において定めた安全衛生に関わる規程等を順守します。
4. 安全でリスクの少ない職場環境の整備
私たちは、労働災害の防止に向けて、各事業におけるリスクの要因と大きさを特定した上で、それらを除去・低減する施策を策定・実行し、安全でリスクの少ない職場環境を整備します。
5. 社員の健康維持・増進
私たちは、人が成長していくための基盤は健康であるという考え方のもと、メンタルヘルス対策や生活習慣病の予防はもとより、社員一人ひとりが今よりもっと活力高く働くことのできる健康経営を推進します。
6. 安全衛生の企業風土の醸成
私たちは、安全衛生の企業風土を根付かせるために、安全衛生に関する社員教育や啓発活動を積極的に実施します。また、この「丸井グループ安全衛生方針」は、グループの全役員および全社員への適用はもちろん、お取引先さまをはじめとするすべての外部関係者の方にご賛同いただくとともに、一般にも公開します。
安全衛生の管理体制
健康経営の推進体制
社員のメンタルヘルス対策、生活習慣病の予防、受動喫煙の防止、時間外労働の削減に加え、社員の健康に対する意識向上をめざした健康経営を推進しています。丸井グループの人事部とウェルネス推進部が主導し、丸井健康保険組合とも連携してすすめています。
相談窓口
丸井グループウェルネス推進部内には産業医・産業保健スタッフが常駐し、メンタルヘルスを含めた健康相談や生活習慣の改善支援をおこなっています。また第三者相談窓口として、外部専門機関と提携した「HANASOU」を設置して、対面やオンライン、メールなどさまざまな形で支援を行っています。
2017年11月9日
株式会社丸井グループ
代表取締役社長 代表執行役員
青井 浩
外部からの評価
「健康経営銘柄」に7年連続で選定
社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取り組んでいる企業として、組織体制や施策実行などの取り組みが小売業種で最も高く評価され、「健康経営銘柄」に7年連続で選定。
「健康経営優良法人(ホワイト500)」に8年連続で選定
経済産業省による健康経営度調査において、「社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として2017年から8年連続して「健康経営優良法人(ホワイト500)」に選定。
「新・ダイバーシティ経営企業100選プライム」に選定
理念の実現に向けて「多様性推進」を経営戦略の一つとして掲げ、風土づくりや制度改革を推進。新サービス創出などにつなげて、企業価値の向上を実現している点が評価され、「新・ダイバーシティ経営企業100選プライム」に選定。
「なでしこ銘柄」に7年連続で選定。
性別役割分担意識を見直す「丸井グループ公認・ジェンダーイクオリティプロジェクト」の活動や、「女性上位職志向」の取り組みなどが評価され、「なでしこ銘柄」に7年連続で選定。
「スポーツエールカンパニー」に選定
ラジオ体操やヨガ等の動画を制作・配信するなど、運動の取り組みを社員が主体的に企画・実践している点などが評価され、「スポーツエールカンパニー」に選定。
「東京都スポーツ推進モデル企業」に選定
社員が主体的に社内外に向けてさまざまなウェルネス活動を企画・実行している点などが評価され、「東京都スポーツ推進モデル企業」に選定。
「がんアライ宣言・アワード2021」の最高賞を3年連続で受賞
「がんアライ宣言・アワード2021」において、その中で特に優れた取り組みを行っている企業のうちの1社として、最高賞の「ゴールド」を3年連続で受賞。
「DBJ健康経営格付」の最高ランクを獲得
企業の健康経営、社員の健康配慮への取り組みが優れた企業を評価・選定し融資条件を設定する「DBJ健康経営格付」にて、「社員の健康配慮への取り組みが特に優れている」と評価され、2019年に最高ランク「Aランク」の格付を取得。
このサステナビリティサイトは、色覚障がい者の方々に配慮しています。