INTERVIEW 03
チームで議論を重ね、
良いシステムをめざす。
- 長倉 類
- ストアシステム開発部 次期ストアシステム担当
- 2021年3月入社

RUI NAGAKURA
グループ内の多種多様な開発に挑戦できることが魅力です。
以前は“丸井=小売企業”というイメージしかありませんでした。ですが、求人を読んだり面接で社員の方とお話しする中で、スタートアップ企業などへの投資・協業を推進するなど先進的な側面があることを初めて知りました。「ここなら何か新しい挑戦ができそう」と感じ、入社を決意。これまでの約2年間は、店舗で使用するハードシステム導入プロジェクトに携わっています。運用開始や改善まで、責任を持って見届けたいと思っていますが、“手を挙げる者を応援してくれる風土”が大きな特徴の一つでもあるので、いずれは新規事業にも挑戦してみたいです。
現在、エポスカードの賃貸保証サービスにおける審査の自動化を担当しています。より良いシステムをめざし、グループ内の各担当者と日々打ち合わせをし、意見交換をしながら進めています。話し合いを重ねて“チームで実現する”という意識が強い会社だと感じます。
また、個人的に課題と感じているのは、各種システムにまだまだ自動化できる余地があること。依頼を受けたことだけでなく、システム部門側からも「このフローを自動化しませんか?」といった提案をしていきたいと考えています。私は前職でもエンジニア経験があるので、経験を活かして率先して提案したいですし、同じ想いがある方と一緒にお仕事できたら嬉しく思います!